つづらの気づきと学び AIに聞きながらブログ運営してみた――一人でやるよりラクなんか? やぁやぁ、つづらやで。「AIってホンマに役立つん?」「ブログ運営、AIに任せたらラクできる?」そんな疑問、まさにぼくもずっと抱いてた。結論から言うと…ひとりで唸ってるより100倍マシ! けど、“ラクすぎて寝てても収益”みたいな夢は見たらアカ... 2025.07.16 つづらの気づきと学び
音声教材アウトプット “無知の知”で人生は広がる――ばると歩く“わからん道”のススメ こんにちは! つづらです。今回は“無知の知”について、がっつり話したいと思う。なんか一度は聞いたことあるような、でも普段はあんまり意識しないテーマやと思うんやけど、最近のぼくは、この「無知の知」って考え方が、めっちゃくちゃ大事なんやなって、... 2025.07.16 音声教材アウトプット
音声教材アウトプット 村人Aを無視して、猫みたいに生きてみる 朝、窓際でぼんじり・やげん・てばの三匹とまったりしていると、どうしようもなく「これやなぁ」と思う。大したことはしてない。ただ、カーテンのすきまから差し込む光の中で、ぼんじりは堂々とあくびをし、やげんは毛づくろいに余念がなく、てばはちょっと離... 2025.07.02 音声教材アウトプット
猫・おじ日和 お金はないけど、幸せは3匹分 朝、いつもどおり一番にキッチンでレモンを絞る。習慣が人を作る。健康のために今日も朝から最強習慣。350mlのミネラルウォーターに、レモン果汁を注ぎ、オーガニックのリンゴ酢を大さじ二杯。ヒマラヤ岩塩を小さじ一杯いれてレモンリンゴ酢水が完成。そ... 2025.06.26 猫・おじ日和
つづらの気づきと学び “自分だけの成功プロセス”を探し中。〜貧乏でも猫と一緒に前向き〜 リード朝からぼんじり(うちの猫)が腹の上に乗っかってきて、目覚ましより先に起こされる。財布の中身は今日も心もとないけど、「まあ、なんとかなるやろ」って自分に言い聞かせて一日スタート。「なんで自分はまだ成功してないんやろ?」そんなこと考えつつ... 2025.06.26 つづらの気づきと学び
つづらの気づきと学び 「インプット2割、アウトプット8割が最強説。つづらも実践してみて変わったこと」 最近SNSやらブログ界隈でよく聞く「インプットとアウトプットの黄金比」――ほんまに2:8とか3:7って正解なんか?ってずっと半信半疑やったけど、ここ最近のブログづくりやアドセンス申請、ガチでアウトプット増やしてみたら、体感が全然ちゃうやん!... 2025.06.18 つづらの気づきと学び
猫・おじ日和 クソあちー!梅雨どこ行ったんや問題 どうなってんの、今年の天気。梅雨に入ったと思ったら、もう毎日30度越えの真夏モード。暑熱順化(しょねつじゅんか)もろくにできんまま、一気にこの気温は、ほんま勘弁してほしいわ…。この歳になると、暑さが普通に“ダメージ”になってくるんやな。起き... 2025.06.18 猫・おじ日和
ポイ活/節約術 「イオンカードいらず!スマホだけでまいばす・ミニストップがお得になる裏ワザ」 イオンカード作らず、スマホだけで得を積む。〜まいばす・ミニストップ愛用者のためのサバイブ術〜最近、家の近くに連続で「まいばすけっと」と「ミニストップ」が爆誕した。 ちょっと買い物するのにちょうどいい。 コンビニよりちょっと安い。 しかも「水... 2025.06.12 ポイ活/節約術