健康オタク道 難しいことは抜き! ぼくと猫と、「元気」の話。 はじめに「なんでこんなに毎日しんどいんやろ?」朝起きてもイマイチやる気が出ない、身体も重い。これ、じつはぼくもずっと感じてきたことや。つい最近も、健康オタクの先生のインタビュー記事を読んでて、「あ、みんな結局ここに悩んでるんやな」って妙に納... 2025.06.28 健康オタク道
猫・おじ日和 お金はないけど、幸せは3匹分 朝、いつもどおり一番にキッチンでレモンを絞る。習慣が人を作る。健康のために今日も朝から最強習慣。350mlのミネラルウォーターに、レモン果汁を注ぎ、オーガニックのリンゴ酢を大さじ二杯。ヒマラヤ岩塩を小さじ一杯いれてレモンリンゴ酢水が完成。そ... 2025.06.26 猫・おじ日和
つづらの気づきと学び “自分だけの成功プロセス”を探し中。〜貧乏でも猫と一緒に前向き〜 リード朝からぼんじり(うちの猫)が腹の上に乗っかってきて、目覚ましより先に起こされる。財布の中身は今日も心もとないけど、「まあ、なんとかなるやろ」って自分に言い聞かせて一日スタート。「なんで自分はまだ成功してないんやろ?」そんなこと考えつつ... 2025.06.26 つづらの気づきと学び
つづらの気づきと学び 「インプット2割、アウトプット8割が最強説。つづらも実践してみて変わったこと」 最近SNSやらブログ界隈でよく聞く「インプットとアウトプットの黄金比」――ほんまに2:8とか3:7って正解なんか?ってずっと半信半疑やったけど、ここ最近のブログづくりやアドセンス申請、ガチでアウトプット増やしてみたら、体感が全然ちゃうやん!... 2025.06.18 つづらの気づきと学び
猫・おじ日和 クソあちー!梅雨どこ行ったんや問題 どうなってんの、今年の天気。梅雨に入ったと思ったら、もう毎日30度越えの真夏モード。暑熱順化(しょねつじゅんか)もろくにできんまま、一気にこの気温は、ほんま勘弁してほしいわ…。この歳になると、暑さが普通に“ダメージ”になってくるんやな。起き... 2025.06.18 猫・おじ日和
音声教材アウトプット 自分の“トリセツ”を書いてみた話 ~猫と一緒に自分の特性を見つめる日~ 朝、猫たちがリビングで大暴れ。「おまえら、ほんまに三者三様やなぁ」と、ぼんやりコーヒーすすりながら思う。キジトラのぼんじりは、朝イチでキャットタワーのてっぺんに陣取る“努力家”。茶トラのやげんは、ごはんの匂いに一直線で、“とにかく食いしん坊... 2025.06.17 音声教材アウトプット
つづらの気づきと学び 【猫おじ日記:夢の話】 夢、他人のじゃなくて“自分だけのやつ”をカタチにしようや朝、カーテンを開けたら、陽だまりの中でキジトラ・茶トラ・白猫が大運動会。「今日もやらかしてんなぁ…」と苦笑いしつつ、コーヒー片手にふと思う。最近、自分の“夢”ってやつ、ちゃんと考えたこ... 2025.06.16 つづらの気づきと学び
猫・おじ日和 【猫おじ日記】日曜の朝、ハワイの水は猫の餌食 日曜くらいは、のんびり朝を過ごそうと思ってた。ちょっと遅めに起きて、今日はご褒美に、ハワイ沖の海洋深層水でレモンリンゴ酢水でも作るか、と台所に立つ。狭いキッチン。大事に買い込んだ高級な水のボトルと、レモン、リンゴ酢を並べて、さて作業開始…と... 2025.06.15 猫・おじ日和
お知らせ・近況報告 HTMLもCSSも知らない僕が、AIとブログを作ってみた話(猫に邪魔されながら) 「まさか自分がブログ開設して本まで出す日が来るなんて、ほんの少し前の僕だったら絶対に想像もできなかったと思う。しかも、パソコンの画面の前には、なぜかいつも猫がどっかり座ってるし。」どうも、つづらとういです。いきなりだけど、みなさんブログって... 2025.06.14 お知らせ・近況報告
ポイ活/節約術 「イオンカードいらず!スマホだけでまいばす・ミニストップがお得になる裏ワザ」 イオンカード作らず、スマホだけで得を積む。〜まいばす・ミニストップ愛用者のためのサバイブ術〜最近、家の近くに連続で「まいばすけっと」と「ミニストップ」が爆誕した。 ちょっと買い物するのにちょうどいい。 コンビニよりちょっと安い。 しかも「水... 2025.06.12 ポイ活/節約術